オレオサイエンス Vol.9, No.5



目 次


新会長のことば
油化学「新時代への展開」
    日本油化学会会長 島﨑 弘幸 p.153


表 彰
日本油化学会新名誉会員 田嶋 和夫氏
    岩橋 槇夫 p.155


日本油化学会フェロー 妹尾 学氏
    荒木 孝二 p.156


日本油化学会功績賞 藤井 富美子氏
    川瀬 德三 p.157


第43回日本油化学会学会賞 大西 正男氏
    p.158


第43回日本油化学会進歩賞 荒牧 賢治氏
    p.159


第43回日本油化学会進歩賞 久保 勘二氏
    p.160


学会情報
平成20年度油脂優秀論文表彰式
    下野 弘人 p.161


学会事務局より
事務局長就任にあたって
    清宮 章 p.163


編集委員会より
J. Oleo Sci.への論文投稿方法の変更
    p.163


オレオサイエンス第10巻特集企画案の募集
    p.221


特集序言
「膜の最先端研究と工業製品への応用」の企画と編集にあたって
    酒井 裕二 p.164

特集総合論文
振動分光法による界面活性剤単分子膜のキャラクタリゼーション
    河合 武司 p.165


化粧品の機能, 使用感を高めるエマルション膜設計
    酒井 裕二 p.175


サンスクリーン剤の塗膜機能
    石井 宏明・山田 健一 p.183


高分子液体潤滑剤のナノトライボロジー-ポリジメチルシロキサン超薄膜の特異な摩擦・潤滑機構-
    山田 真爾 p.189


界面活性剤水溶液の泡膜特性
    田村 隆光 p.197


精密重合に基づく高分子ナノソフトカプセルの合成と機能
    杉原 伸治 p.211


研究室紹介
香川大学 農学部 応用生物科学科 生物物理化学研究室
    深田 和宏 p.220


Q & A
毛髪を黒染めした後, ヘアカラーの色が入らないのは何故ですか
    八巻 悟史 p.221


研究備忘録
天然酸化防止剤の発見 -電気絶縁油研究開発物語(4)-
    藤田 稔 p.222


抄 録
    p.226

国際油脂関連情報
inform (International News on Fats, Oils and Related Materials), Vol.19, No.12 (2008).
    溝渕 春気 p.231
    根津 亨 p.232
    三宅 深雪 p.233

Cocomunity, Vol.39, No.1 (2009).
    前納 克裕 p.233


JOS掲載論文
J. Oleo Sci., Vol.58, No.5
    p.234


国際会議・行事
    p.236

会のページ
    p.236

行事予定
    p.237

会 告
    pp.(1) - (24)




バックナンバー


油化学会ホームページへ戻る